top of page
image0 (2).jpeg
​美筋ヨガ・骨格リセットピラティス・パーソナル・ダンス

Meraki

《 Meraki           》
IMG_5638.PNG

​メラキ

ギリシャ語で

【魂を込めて自分を愛する、自分らしくいよう】

Merakiで一緒に身体を動かす時間の中で

前向きな気持ちで

幸せを感じ

皆さんの自己肯定感があがったらいいな

そんな想いで活動しています。

@埼玉県上尾市

2021年10月より始動
 

aico’s profile

(Meraki    )

​講師

幼少からバレエを始め、中学からダンサーを目指す。

大学卒業後、舞台に関わる様々な仕事をしながら活動。

不規則で多忙な生活を送る中、プライベートの時間も大切にしたいと思い

結婚を機にダンスインストラクター業に専念。

1人目出産後、スタジオには属さず個人でレッスン再開。

2人目出産後、コロナ禍で再開を考えた際マスクを付けて踊ることに苦痛を感じ、

他のスタイルでストレスなく体を動かしたい!

毎日体に良いことを気持ちよくできることはないか?

そんな想いを感じ始めた時に美筋ヨガに出会い、

もともと興味のあった解剖学を学び美筋ヨガ©認定講師の資格を取得。

2021年Merakiを立ち上げる。

以降、参加している方々のご要望を受けダンスレッスン再開。

常に新しい知識を得て共有するために様々な講座や実技研修を受け続けながら

オンラインやパーソナル、外部講師としてMerakiでの活動の場を増やしている。

 

 

◆aicoについてもっと知りたい方は

    最下部をご覧ください (^^)



◇主な経歴

・SMAP,安室奈美恵,AKB48,倖田來未振り付けアシスタント

・NHK歌謡コンサート出演

・ダンスコンテストNEXTREAM21優勝

・WORLD DANCE COLOSSEUMゲスト出演

・UNITED RISING DANCE FESTIVAL制作アシスタント

・NHK紅白歌合戦アーティスト振り付けアシスタント

その他、舞台公演やclubshow多数出演、地方でのレッスン等々

 

・2021 年 美筋ヨガ©認定講師取得

​・2023年 山本哲二先生パーソナルトレーナー講習受講

・2024年 *美筋ヨガパーソナルトレーナー©認定講師取得

          *中学校にて姿勢についての講義&レッスン

      *保育園にてダンス&親子体操インストラクター

                      *デスクワークの方に向けてのレッスン

      *コンディショニングピラティス養成講座受講

image0_edited.jpg
IMG_5637_edited.png

Meraki​のコンディショニング(身体を整える)とは?

˗ˏˋ 自分を好きになろう ˎˊ˗

をモットーに猫背や骨盤の歪み、肩こり、足のむくみ、腰痛、ぽっこりお腹等々を改善するために
【ほぐす・伸ばす・鍛える】

をメソッドとした美筋ヨガをベースとし

ピラティスメニューを交えながら

解剖学に基づいて効率よく動いていきます。

筋膜ローラーやボールを使って凝り固まった筋肉をしっかりほぐし

ただポーズをとるように動いていくのではなく

不調の原因となる骨格の歪みを本来の正しい位置にリセットしていけるよう

丁寧にストレッチ、鍛えていくことで調整していきます。

​動きながら身体の正しい知識を身につけることも大切にしています。

運動することを習慣化し継続することで

不調を改善!​ボディメイク!が叶います(^^)

​♦美筋ヨガについての詳細は

Meraki紹介動画&Instagram

  • Instagram

​Instagram

グループサークルについて

◼️日時

水曜日、金曜日10:00〜11:20


◼️場所

・イコス上尾

・上尾文化センター(現・あげお富士住建ホール)

・上尾コミュニティセンター(現・三井金属あげおコミュニティセンター)


◼️会費

・体験500円

・以降1500円~

 

 30〜70代の幅広い年齢層の方が参加!

 その時のレベルに合わせて都度メニューを考案しています。

 初心者大歓迎!

​ 筋膜ローラーとボールのレンタルもご用意してます。

 (女性限定)

 

 ご予約はこちらの       からご連絡ください。
 

image1_edited_edited.jpg

パーソナルレッスンについて

その方のご要望に合わせてボディメイク、不調改善を行います。

​1対1なのでグループサークルよりも、より丁寧に骨の配列を整えていきます。

(女性限定)​​

​60分の中で

筋膜ローラー、ボール又はaicoによる手技でほぐし

・ストレッチ

・エクササイズ

をその方に合わせた流れで行います。

ご要望に合わせてその都度、

ほぐし長め、エクササイズ長め等、調整しています。

毎回レッスン前後のお写真や、ご要望がある方には宿題を出しています。

(食事制限は一切ございません)

その方の癖や苦手な動き等もしっかり把握しながら

アドバイスさせて頂くので、

グループレッスンでも活かしていくことが出来ます。

パーソナルを受けて終わりではなく、

その後もご自身で​繋げていけるようにすることを心がけています。

​(下記の方に受講者の方々の変化を載せています)

​ 

日時

月曜日、火曜日、木曜日

①9:10~10:20

②10:30~11:40

(レッスン時間は60分)

の中で、お申し込み順にご希望をお聞きしながら

2ヶ月ごとに日程を組んでいます。

場所

​駐車場ありの上尾駅付近

(お申込みの際にお伝えします)

※上尾以外も可!

 交通費別途、要相談   

​コース・料金

¥5,000

◆体験

・単発含め、どのコースもまずは体験を受けて頂きます。

・体験70分のなかで30分ほどリスニング、

    お身体の歪み等のチェックをさせて頂いてから

    その後のメニューを組ませていただきます。

¥6,500

◆単発

¥24,000 (@6,000)

◆4回コース

◆6回コース

¥34,200 (@5,700)

◆9回コース

¥49,500 (@5,500)

・お支払いは現金又はPayPayでお願い致します。

・お支払い後のコース変更、キャンセルは致しかねます。

・お申し込みは下記の方から受け付けています。

image2.jpeg
IMG_0282_edited.png
​お問い合わせは                  又は             にてお気軽にご連絡ください
​スケジュール等の詳細は        からもご覧頂けます
  • Instagram

​Instagram

​都内レッスンについて

池袋にて美筋ヨガのレッスンを開催しています

■日時
不定期週末(2ヶ月に1回)

■時間
14:00~15:30


■料金
2,000円

こちらは同伴者として男性も受講可。
​スケジュールやレッスンの様子はインスタグラムをご覧ください。

 

​Instagram

  • Instagram
IMG_7440_edited_edited.jpg
IMG_5879_edited.png

​入門初心者レッスンについて

美筋ヨガってどんなことするの?

という方向けにボールのみを使用する簡単な内容で

開催しています

■日時
2025,6/4~6/25の毎週水曜(全4回)※満席※
2025,11/5~11/26の毎週水曜(全4回)※10月予約スタート※

場所
​イコス上尾

■時間
13:00~14:00


■料金
3,000円(4回で)

 
image0_edited.png
IMG_8397.jpg
image0 (1)_edited.jpg
image2_edited.jpg

​単発イベント・外部講師について

​様々な方を対象に身体を整える大切さを

お伝えしています

■パークヨガ
春と秋に開催
(上尾市又はさいたま市の公園にて)

■デスクワークの方向けレッスン

​椅子に座ったまま動いていきます

■勉強会
身体について、レッスンでは伝えきれないことを
分かりやすく簡単にお伝えしています

■中学校や保育園にて講義&レッスン
身体についての講義
やストレッチ、ダンスレッスン等
ご要望にお応えした内容を行っています

​■寺ヨガ
お寺にて不定期開催しています



※ご要望があればどこへでも行きます!

※開催が決まり次第インスタグラムと公式ラインにてお知らせしています 

 
image1_edited.jpg
image0 (1).jpeg

小学生から大人まで、初心者、経験者と分けることなく 全員が楽しめることをモットーに

様々なジャンルを行っています!

親子、兄弟で参加してる人たちもたくさんです♪

(男性OK)

​                   にてスケジュール配信、ご予約受付ています。

IMG_0281_edited_edited.png

​インスタグラムにレッスンの様子を載せています^^

日時

不定期週末、月1回

約90分

場所

・上尾文化センター(現・あげお富士住建ホール)

・上尾コミュニティセンター(現・三井金属あげおコミュニティセンター)

​会費

1,500円



 

88DBCFDF-0D19-4A04-A299-0A14A68882EE.jpeg

ダンスサークルについて

IMG_0304_edited.jpg
​Merakiメンバーのお声

​全てのコンテンツにおける皆さまからのお声です

(オンラインは対面レッスンに参加済みの方限定)

tom  30代

​丁寧に教えてくださり、体のひとつひとつの部分をしっかり意識しながら、ほぐして動かすことができるので、効率よくその部分に効いているなと実感しています。
レッスン後にはスッキリ!
​先生の明るく温かい人柄とアットホームな雰囲気で、毎回参加すると元気がでます!

Taka 40代

普段使ってない筋肉や使えてない筋肉を、ヨガで心地よく伸ばしたり鍛えたりと、体のパーツを考えたレッスンメニューに、毎回成果を感じています。
日々慌ただしく、月2回通うことが精一杯なのですが、長く続けてその時の自分の体を受け入れて、良い状態が作れるように続けていきたいと思っています。

疲弊母 30代

アイコ先生自身が、しっかり体のことを理解しているのが伝わってくるレッスン。また、こちらの立場にも立ってくれるので、「今のは痛いよね」と共感してくれることも嬉しい。決して上から目線にならず、常に対等の立場で、一緒に体をよくしていこうという姿勢がありがたい。レッスン後はしっかり全身を伸ばした感覚があり、本当に気持ちがいい。精神的にも前向きになれる。 

ふみにゃん  60代

ほぼ身体を動かすことをしていなかったので美筋ヨガに通うようになってから身体の筋力が少しはついてきた気がします。何よりレッスンに行く前と後では身体の軽さが違い背筋を伸ばして歩ける私がいます。
また愛子先生の声と笑顔に励まされています知り合えたことに感謝です。

りゅー 

先生が一人ひとり丁寧に身体をみてくれて1回のレッスンで身体が軽くなったり変化がみえるのでやりがいがあります。身体に不調がある方や、理想のカラダになりたい方などたくさんの方にmerakiをオススメしたいです。

M  40代

主にダンスレッスンが多いですが、親子で楽しめてます。 ただ楽しむだけでなく、しっかりと指導もしてくれているので、特に子供の上達が速く感じます。 ヨガはオンラインとパークヨガが主にですが、オンラインは育児中や仕事をしてるママでも気軽に参加でき、パークヨガは自然の中で心も身体も気持ち良く開放的な気分になります。 しっかりと一つ一つの説明をして頂けるので、何のためにやるのか、やったらどうなるのかが分かりやすいです。

まる 

とにかく先生の人柄が好き!
もちろんレッスンもわかりやすく楽しかったです!

20代

ひとりひとりの動きを見てその都度声掛けをしてくれるので初心者でも動きやすいです◎
明るい先生なのでいつも楽しくレッスン受けさせていただいてます☺︎!

​ひつじ 30代

オンライン受講ですが、随時アンケート等で利用者の意見を聞き、配信方法など、利用者に寄り添ってアップデートしてくれています。レッスンもアットホームな雰囲気が嬉しいです。

K​2ママ 30代

子ども達がダンスレッスンに通っています!息子は初心者、娘は経験者ですが、アイコ先生のダンスは誰でも楽しく踊れるような振り付けで、毎回それぞれ達成感と自信が得られているようです。 私自身も何度かレッスンを受けておりますが、“ここを伸ばすとここに効く”“ここをほぐせばここがラクになる”など、確実な知識に基づいた丁寧なレッスンは学びも多く、とても充実感が味わえます。また、パークヨガの気持ち良さといったら!クセになります♡ なによりも、いつもエネルギッシュで太陽のようなアイコ先生に会うだけで、心と身体をすっきりリフレッシュさせてくれますよ^^

​今日のご飯何にしよう 30代

いつもかかってる曲が全部いい曲で、気分もあがります☆ あとあいこ先生の雰囲気が、良い意味で緊張せずアットホームで楽しいです。

​葉月40代

aico先生の美筋ヨガを始めてまもなく1年が経ちます。 最初は筋膜ローラーを使って行う解しが痛くて痛くて辛いし、体幹が無くて筋膜ローラーをスムーズに動かすこともできず、レッスン後はけっこう疲れていました。 それでも、なるべく週1回レッスンに通ううちに、解しも痛気持ちいいに変わり、筋膜ローラーもスムーズに動かすことができるようになりました。 レッスンに慣れてきて、レッスン後の体のスッキリ感や姿勢の良さも感じられるようになると、普段の自分の姿勢や重心など、体の色々なことが気になるようになりました。 レッスンの際にaico先生に質問をすると、その都度納得のいく丁寧なアドバイスをいただき、自分の体の状態を色々と理解できるようになりました。 美筋ヨガが生活の一部として定着したら、レッスンとホームケア・トレーニングで、体の不調を整えられるようになりました。 自分ひとりでは体の使い方など、間違った解釈をしていた事もありましたが、しっかり自分の体を見ていただき、何でも気軽に質問できる環境で体のケアをすることは、せっかくの努力が無駄になることもなく安心です。

​R

アットホームな雰囲気でとても丁寧にわかりやすく教えてくださいます。 家でも簡単に取り入れられるメニューも多く、日々自分のペースで続けられるのも良いです。

マロン 50代

股関節が硬くできてないのですが 受講したあとはからだが元気になっています。
​お腹の呼吸と姿勢を気を付けるようになりました。

るー 30​代

昔の手術で、背骨の側にボルトやチタンの棒が入っている為、

体の上半身の動かし方を無意識にセーブすることが多く、凝り固まってきた背中等が気になっていたもののいくつかのヨガやバレエの体験レッスンを挑戦しては、スムーズに動かせない体を実感し、この先もこのジャンルのレッスンは受ける事は難しいかなと毎回諦めてました。

そんな中、ご縁あって愛子先生の美筋ヨガと出会えました。

自身の無理のない動かせる範囲で大丈夫と

いつも先生からお声がけを頂き安心してレッスン受けられています。

 

体の各パーツへの筋肉のほぐし方や、鍛え方等の説明が本当に分かりやすく、レッスン受けた直後から

すぐに体が温まったり、首の動きが楽になったり、肩が回しやすくなったりします。

背中も無理なく動かせているので痛くなく。

 

毎回レッスンを受けて良かったと体の変化をすぐに実感が出来ます。​

レッスン中、、真剣さはありつつも先生のお人柄のおかげで、優しく明るく楽しい雰囲気の中でいつもレッスン受けられています。

YURIKA

何度か受けていて対面ヨガはもちろん、オンラインでも一人一人丁寧にチェックして頂けるので、私のような初心者でも安心して受けれました!

ヨガはゆっくりやるイメージでしたが美筋ヨガは身体もしっかり動かすので汗もたくさんかいて固くなっていた身体が内側からほぐれていくのがわかるのですごくすっきりできます。 その中でもパークヨガは自然界の中で開放感もあって最高です!! また受けたいです!

​虎丸 40代

普段の生活でいかに腹筋を使っていないかという事に気が付きました。
​あとレッスンを受けた後に深く呼吸が出来るようになるので、それがとても心地よいです。

Rei 70代

レッスン後は身体が軽く感じられ若いメンバーの方からエネルギーをもらえます!
先生の分かりやすい説明と笑顔で前向きにレッスン​に参加できます。

​Mo 30代

主に、都内ヨガに参加しています。

レッスンに参加をすると、翌日の筋肉痛を含め心地よい効果を感じられるため、次のレッスンが待ち遠しくなります。

日々の積み重ねや学びを大切にされている先生のレッスン、とてもアットホームでわかりやすく丁寧に教えてくださいます。

カラダの事はもちろん、プライベート、どんな事にも親身になって話を聞いてくれる素敵な先生でおすすめです。

​みどり 50代

レッスンで学んだ簡単なメニューを自宅でもするようになり、家でも身体に意識を向けることが増えました。

​かおる 

忙しい日々を過ごしていると、自分の体に向き合う機会がなかなかないので、Merakiでのレッスンはとても大切な時間になっています。

レッスンでは体の動かし方や考え方をとても分かりやすく教えてもらえるので、自宅でストレッチをする時にも「この動きはもう少しこうしてたな」と細かく意識するようになり、今までよりも楽しく体を動かせるようになりました。

​あさ

身体に向き合うきっかけをもらえました。次のステップとしてこの意識を継続して、トレーニングを続けられるように頑張りたいです!

​Nanana 

レッスンでは、ほぐす、伸ばす、鍛える、を中心に、ひとつひとつの動きを丁寧にみてアドバイスしてくださいます。レッスン後はぴんっと姿勢もよくなり、身長が少し伸びたような感覚になります!

普段はサボりがちになってしまうのが、グループレッスンの皆とやると楽しさもあり身も心も爽快です!

これからも私たちの健康と美容のためによろしくお願いします!

​ちゃ 30代

​メラキに参加してから身体が軽くなり、楽になりました。

​パーソナル結果

(​結果には個人差があり、効果を保証するものではありません)

IMG_5635.PNG
IMG_0285_edited_edited.png

​インスタグラムの方により細かく載せています!

image3.jpeg

​ろこたんさん 50代

​9回コース

​■ご要望
・全体的にサイズダウン
​・週1ペース
■パーソナル以外での取り組み
・3日に1回30分程度
・参加できる時にサークル参加
​・宿題なし
■結果
・肩の位置ダウン
・背中、お腹、腰回りサイズダウン
・バスト、ヒップアップ
​・太もも横張ダウン
■ご感想
・身体中の脂肪が柔らかくなって、
 軽くなった
・お腹の呼吸をするようになったら声がよくでるようになった(コーラス活動有り)
・よく眠れるようになった
・姿勢を意識するようになった

​あやかさん 20代

​9回コース

​■ご要望
・下半身のサイズダウン
​・週1、隔週ペース
■パーソナル以外での取り組み
・2日に1回ほぐし+宿題
・最後の2週間は毎日
■結果
・下半身サイズダウン
・肩の位置ダウン
・背中スッキリ
・バスト、ヒップアップ
■ご感想
脚のラインが変わったのとお尻がサイズダウンしました!9回受けて変わらなかったらどうしようと不安がありましたが、ちゃんと身体は変化していてあいこさんにお任せして良かったです!
これで終了ではなく、せっかく教わったことを継続していきたいです!
あいこさんが先生で本当に良かったです。

​もこさん 40代

​6回コース

​■ご要望
​・二の腕、お腹、お尻サイズダウン
​・隔週ペース
■パーソナル以外での取り組み
​週によってむらあり。大体2日に1回はほぐし、2~3日に1回はできる範囲で宿題
■結果
・首肩回りスッキリ
・背中、腰回りサイズダウン
・くびれアップ
・ヒップアップ
■ご感想
きつかったデニムがゆるくなった!夜にほぐす習慣ができて日々の足の疲れや肩こりが軽減された気がする。普段から姿勢を気を付けるようになった。
​すごく褒めながらやってくれるので普段のレッスンより頑張れるし、自身がついた。今回参加してパーソナルの良さをすごく感じることができた。毎日やる習慣を忘れないために単発で時々受けたいと思った。
image0.png

​myさん 30代

​9回+4回コース(全13回)

​■ご要望
・全体的にサイズダウン(特に脚)
​・週1、隔週、3週空くことも
■パーソナル以外での取り組み
2日に1回程度宿題
​(体調等で1週間できないことも)
■結果
・姿勢改善
​・肋骨しまってバストくびれアップ
・ヒップアップ
​・脚サイズダウン、ライン改善
■ご感想
・身体が軽くなった
・姿勢が良くなった
・キツかった服が入るようになった
パーソナルはみんなでのレッスンと違い、先生が付きっきりで見ててもらえるので、正しいやり方を続ける事が出来るのが良いと思いました。
やっぱり自分だけでやるより、見ててもらえる方が効果出やすいと思いました。
image1 (1).png
image0 (2).png

​レイさん 70代

​6回コース

​■ご要望
・股関節のつまり、膝の痛みをとりたい
​・3ヶ月で6回
■パーソナル以外での取り組み
・できる時に就寝前にほぐしのみ
​・隔週でサークル参加
■結果
・姿勢改善
・巻き肩改善
・右膝伸びて脚のライン改善
・ヒップアップで脚長く
■ご感想
毎回のレッスン後の変化にびっくり!
身体のバランスも少しづつ改善できていると思います♡
今後も美しい姿勢を維持、そこは年齢に
​抗って取り組みたいと思います✌
image0 (3).png
image1 (2).png

​まどかさん 40代

​6回コース

​■ご要望
​・首肩凝り、背中の張り改善
・上半身サイズダウン
​・隔週ペース
■パーソナル以外での取り組み
2日に1回ボリューム多めの宿題
■結果
・姿勢改善
・全体的にサイズダウン
・首肩回りスッキリ(肩甲骨内に)
・ヒップサイズダウン&アップ
■ご感想
肩甲骨の動きが明らかに変わりました!可動域が広くなり、自分で動かしていてわかります。
肩こりや頭痛が完璧になくなったわけではありませんが、身体の不調のはじまりに、教わった動きをすることで回避することができるようになり、本当に助かっています。
身体の変化も感じますが、それに伴い、「頑張れば理想に近づける!」と言う心の変化もありました。
6回、一生懸命私だけのために私だけのメニューを考えてくださり、寄り添って教えてくださりありがとうございました!
image0.png

​tmyさん 30代

​6回+4回コース(全10回)

​■ご要望
・脚サイズダウン
​・首肩こり改善
・月1~2回
■パーソナル以外での取り組み
・毎日ほぐし、宿題多め
​・月1でサークル参加
■結果
・姿勢改善
​・肋骨しまってバストくびれアップ
・ヒップサイズダウン&アップ
​・太ももサイズダウン、大転子張り減
■ご感想
体の状態や変化したい箇所の丁寧なヒアリングがあって、毎回変化したい箇所へピンポイントで効く充実した内容でした。 毎回トレーニング内容が異なっていて、回数を重ねるごとにどのように動いたら良いのか知識もつきました。
何より大きかったのが、レッスンでの変化を実感したことと、あいこ先生の声がけと宿題で、毎日家でも動く習慣がつきました。
脚のラインと巻き肩からの不調が特に気になっていたのですが、大転子がスッキリしたのと肩の可動域が広がって楽になったのが、とても嬉しかったです!
動かさない日が続くと元に戻ってしまうこともわかり、日々の積み重ねがいかに大切なのかも実感しました。 自分の体に目を向けて状態を知ることができて、改めて自分の身体を大切にしていきたいなと思いました。 学んだことをこれからも継続していこうと思います。
image1.png

​3度の飯より睡眠さん 20代

​9+9回コース+5回(全23回)

​■ご要望
・サイズダウン(特に下半身)
​・10ヶ月で23回
​ (週1の時もあれば1か月空くことも)
■パーソナル以外での取り組み
・2~3日に1回ほぐし
​・最後の週はなるべく毎日
■結果
・全体的にサイズダウン
・特にお腹
・ヒップサイズダウン&アップ
・太もも張りダウン
■ご感想
​電車で座ってる時足が閉じれるようになりました。
お尻が柔らかくなりました。
腹周りがシュッとしました。
全体的に引き締まりました。
宿題はなかなかできませんでしたが、変化が見られてよかったです!!
家でも毎日しっかりやっていたらより効果が現れたのになぁ…と少し後悔。
これからも継続してリバウンドしないようにしたいです。
あいこさんとお話するの毎回楽しみでした!!​いろんな話題どれも楽しかったです!
image2.png

​ききさん 30代

​4回コース

​■ご要望
​・産後のヒップアップ&お腹ダウン
​・姿勢改善
・2ヶ月で4回
■パーソナル以外での取り組み
・1週間に3日は前ももほぐし
・鎖骨下をボールでコロコロも同様
■結果
・姿勢改善
・全体的にサイズダウン
・首肩回りスッキリ(肩甲骨内に)
・ヒップサイズダウン&アップ
■ご感想
産後により、お尻の垂れや下腹部が出ていることが気になっていました。 初回はからだの歪み等をみる時間があることから、レッスンは短めでしたが、ヒップアップが見られました。
2回目の時だったか定かではないですが、巻き肩がひどいことを教えてもらい、下半身のレッスンより、巻き肩を優先して姿勢改善にシフトチェンジ。
3、4回目も同様ですが、最終回の4回目は鍛える時間も多めだった気がします。 私個人的には、ヒップアップの他姿勢改善も必要なので、4回では足りず、お尻がぷりっとして持ち上がり、お腹ぺったんこな理想的な体型まではまだまだですが、レッスン+家で空いた時間で少しやってみて初回から4回目で変わった気がするという結果でした!
レッスンも楽しいですが、喋るのも楽しくて、行くのが楽しみでした!

​What's aico like?

ご興味をもってくださりありがとうございます(•ˇ ‿   ˇ•)

もう少し

aicoってどんな人?

と気になる方はご覧くださいꉂꉂ ϋ 

 

カフェが好きで長く働いてたのもあり、今でもまた働きたい願望あり。

趣味は映画鑑賞と漫画を読むこと˖°꒱.*˚ 

 

とにかく妥協できない性格で好きなことへのこだわりはとても強いので、メラキに関しても日々勉強しながら自ら企画して色んなことにチャレンジしています。

気づいたら追い込みすぎていっぱいいっぱいになってしまうので、そんな時にお友達と美味しいランチを食べながらドラマの話をしたりする時間が最高のリフレッシュです。

イベントごとが落ち着いたら行く家族との旅行も大切な息抜き(^^)

 

 

子供の時から身体を動かすことが大好きで

水泳、体操、陸上、テニス、バレエと様々な運動をしてきました!

 

安室ちゃんが大好きで真似して覚えてたのがダンスを始めたきっかけです。

小学生の頃から変わることなく、今でも踊ることが好きで踊りありきの人生を送ってきました。

 

出産後もヨガをやったりシルクサスペンションをやったりと興味があるものはなんでもやりたい性格。

 

ですが初めて筋膜ローラーを使った時にびっくりするくらい痛くて、

これだけ身体を動かしてきた私にとってそれがかなり衝撃でショックでした。

 

そこから廣田なおさんの分かりやすい説明に引き込まれるように美筋ヨガにハマり、長年何をしてもずっと痩せなくてコンプレックスだった下半身が驚くほどサイズダウンして感激したのをきっかけに、解剖学を猛勉強して美筋ヨガ認定講師の資格を取得しました。

 

その後すぐにメラキを始動して現在に至ります。

 

 

私がそうであったように

何故その動きをするのか、何が大切なのかをしっかり理解することで意識も効果も変わってくるのでグループサークル時間は1時間20分と長めにしています。

毎レッスン、皆さんに身体の正しい知識や使い方を丁寧に説明すること、そしてお一人お一人をしっかりみることを心がけてレッスンしています。

 

フォームが正しくない動きは効果がでないどころか身体を痛めてしまう原因にもなります><
ただやるのと、理解して行うのとでは全く違います!!

グループもパーソナルも、1人でも多くの方に無駄なことなく身体の不調が改善され、

理想の身体へと近づく1番の近道をお伝えできたらなと思って活動しています。

 

 

座右の銘は

【人生一度きり】

 

やりたいことは何でもやりたい!

その為には健康でいたい!

 

 

皆さんの一度きりの人生を元気に楽しく過ごせるお手伝いができたら幸いです(❁´◡`❁)*✲゚*

 

どのレッスンも全く堅苦しくなくアットホームですので、身体を動かしたいなという方はお気軽にご連絡くださいね٩꒰⍢ ꒱۶

 

最後までご覧頂きありがとうございました.:*☆

image0.jpeg

©2023 by マイサイト。Wix.com で作成されました。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page